買取後の車の行方は?

無料で一括見積もりをとる
車を高く売るためには、できるだけ多くの業者の価格を比較することが重要です。
わずか32秒で10社の一括査定が可能、20万円以上の差がでることも!

>>簡単スピード査定はコチラ

買取後の車の行方は?

一般的に中古車は下取りに出すより買取専門業者を選んだほうが
高く売れるといわれています。
なぜ、下取りよりも高く売れるのか中古車買取の仕組みを見てみましょう!

 

 

中古車買取業者に引き取られた車は
その後どのようにして再び出回るかご存知ですか?

 

中古車にも、野菜や魚のセリのような
許可を得た業者のみが参加できる
オートオークションが全国各地で開催されています。
一般人は参加できないので
その存在を知らない方も多いと思います。

 

このオートオークション(通称AA)会場は
正式な参加資格を持った中古車業者だけが参加できます。

・買取車両や下取り車両の売却(出品)

・中古車販売店で販売するための車両の仕入(落札)

その両方で利用されています。

 

市場規模は2011年度では年間2兆円出品される台数は800万台以上です。

 

中古車買取業者があなたの車を査定する場合に考慮されるのは、
このオートオークションでの市場価格(中古車相場)になるといわけです。

 

車を売る時期の違いや車のモデルチェンジ後で
査定価格が変動するのも、
オートオークションの市場価格(中古車相場)が変動するからなんですね。

 

 

 

中古車の流通の一般的な流れは以下のようになっています。

 ユーザーが車を売る
 (20万円)
 買取専門業者(T-UP、アップルなど)が
 オートオークション等で中古車の販売業者Aに売る
 (40万円)
 Aが整備して店舗で売る
 (60万円)
 新しいユーザーが車を買う

それぞれの業者は、その都度発生する差額で利益を得ているのです。

 

 

同じ車の査定額がこんなに違う!

無料で簡単、一括見積もり
わずか32秒で最大10社の見積もりができます!一社見積もりより断然お得!

  >>簡単スピード査定はコチラ